毛髪情報

毎日、一生お付き合いする髪だからこそ知っていないと後悔しますよ♪


髪って生きてるの?


▼はじめに

皆さんは「髪」についてどれほど知っていますか?

実は多くの方が「髪」についてよく知らないまま、なんとなくでケア方法を選んでしまっています。

髪のことを知らなければ、理想の状態にしていくことは非常に難しくなります。

さまざまなケアをしても結果が伴わなかったり、毛髪知識不足の美容師に言われるがままパーマやカラーをすれば髪はどんどん悪くなる一方です。

まずは一生付き合う髪だからこそ、しっかりと「髪」というものを理解するところから始めましょう。

▼髪は何からできているのか?

80〜90%が「ケラチン」で構成されています。

ケラチンは、アミノ酸が沢山集まって出来た、いわば集合体なのです。CMなどでも「髪にアミノ酸を与えることでダメージを修復」というキャッチフレーズがよく使われています。

▼皮膚表面や爪も同じ

実は皮膚表面の「角質層」そして「爪」も同じ分類に入ります。

他にも水分・脂質・メラニン・ミネラルなども含まれています。

それらのバランスが崩れると、髪はどんどんダメージを起こしてしまうのです。

髪はどのような構造になっているのか?

髪は大きく分けると3つに分けることができます。

それはキューティクル・コルテックス・メデュラというものです。

もっと分かりやすくするため、少し面白い例ですが、髪を「河童巻き」で例えてみましょう。

•キューティクル = 海苔

•コルテックス = シャリ(ご飯)

•メデュラ = きゅうり

このような構造で髪は成り立っています。

海苔(=キューティクル)が何層にも重なり、中に入っているシャリ(=コルテックス)が外に出ないよう守り、シャリも自分たちどうしでくっつき離れないようになっており、そのシャリに包まれてキュウリ(=メデュラ)があります。

その3つがしっかりとしていることで綺麗な髪を保つことができます。

▼髪は生きているのか?

髪は「死滅細胞」と言われています。

もちろん元は生きている細胞です。

毛根で毛母細胞が髪になる細胞を作り、それがどんどんと上に押し上げられ、空気に触れることで角化(硬くなること)し、頭皮から生えている髪になります。

この角化した時点で細胞は死んでしまいます。

髪には「自己治癒力」がなく、一度ダメージを起こせばもう二度と治ることはできません。

そのため、どれだけ髪にダメージを与えないようにするかがとても大切になります。

▼髪の働きは?

髪はどのような機能を持っているのでしょうか?

髪の主な機能

•「頭皮や脳を外敵(衝撃・紫外線・温度など)から守る」

•「体内の無駄な重金属や一部の有害物質などの排出機能」

これが、主な髪の働きです。

住んでいる環境に応じて、髪も変化します。

例えば、日本人の毛量は、約10万本ですが、欧米人は、約14万本で黒人は約8万本といわれています。気候でくせ毛や髪の太さも変わるといわれています。

日本でいえば、北海道の方と沖縄の方では、髪質も異なるのです。


きれい髪を持続するには、最も大切なのは?


髪と頭皮に最も大切なのは、皮脂腺を清潔に保つ事。

髪を健康に保つためには、やはり頭皮の状態を良くする事がもっとも大切です。

特に頭皮に大切な部分として、「皮脂腺」が健康な状況なら、潤いがあるきれいな髪になりますが、毎日のケアー方法や、美容室での施術などで、皮脂腺に毒素が溜まってしまい、健康な頭皮と髪をつくることが難しくなってしまいます。

料理で例えると、同じフライパンで料理を繰り返せば、きれいな油も汚れてしまい、焦げの原因になってしまいます。味も悪くなるため、フライパンを一度キレイに洗ってから、油を新しく替えます。

皮脂腺(ひしせん)は、皮膚の内部にある小さい腺。主に皮脂を分泌し、皮膚や毛髪の表面の保護や保湿の働きをします。

体毛1本に対してそれぞれ皮脂腺が存在しますが、体の場所によって皮脂腺が発達しているところとそうでないところがあります。頭皮は発達している例であり、髪を保護するために多量の皮脂を分泌します。

しかし髪があまりにも長いと全体に皮脂が行き渡らないため、リンスやトリートメントを使用して補います。

ストレスを受けると体内の活性酸素が急激に増加して皮脂腺が活発になりますが、この時分泌された皮脂には通常より強い臭いを伴います。

そこで当社は、皮脂腺の健康状態について調べ、研究を重ねました。

調べた結果、オゾンの空気中と水の中の効果効能が、皮脂腺の汚れや老化、においなどを防ぐ事を発見したのです。

さらに、皮脂腺の細かい分子より、より細かい分子のオゾンマシンを使用したオゾンカラーは、ただカラーをするだけではなく、髪の皮脂腺の①殺菌効果②ウィルスの不活性化③脱色④脱臭⑤有機物の除去をする事で健康に保つことができます。

簡単に言うと、カラーのにおいや色落ちなどを防ぎ、頭皮臭も防ぎます。

体質改善まで考えて出来たのが、他店にない髪美人(オゾン医学予防システム)なのです。

TOP